りの、机は食べ物ではありません。
以前、持ち物のカラーも決めようとなった際
私「りのの持ち物の色どうしよう。シェリーは薄紫とグレーが多くて、きんちゃんはほとんど赤やねん」
配偶者(当時)「りのはかわいいから絶対ピンク。ピンクしかありえへん」
なんか引っ掛かる言い方やな。シェリーめっちゃ可愛かったやろ。というのをグッと我慢して…(なかったかも知らん・・・「シェリーめっちゃかわいかったやろ」と吼えた気がする・・・)。
この新入りのがやってきた初期は、おもちゃはほぼピンク色のものを選んでました。
初日からの態度やおもちゃに対する襲撃絵図見たら「絶対ピンクちゃうやん・・・」と思いながら、「配偶者名義の犬だし納得すればまあいいかー」と色合いについては特に気にせずにしておりました。
そろそろ3度目の混合ワクチンが打てるので、それに合わせてパピー用のハーネスと首輪を買うつもりでいてます。成犬になったらその時は買いなおそうということで
私「そろそろ散歩に行けるからリードとハーネス買うけど色はやっぱりピンク?(いくつか候補を絞ってる)」
配偶者(今)「りのは、ピンクじゃないな…」
今の姿と性格でイメージカラーがしっくりこないということで、カラーを再度見直すようです。裏で頑張った努力が消えました。でもピンクではないなというのは夫婦そろって一致したようで、
私「ほらー」と笑ってしまいました。
配偶者曰く、今のカラーは「きいろ!」だそうです。
私は黄緑、水色というイメージです。
そのあたりのカラーくらいで固まりそうです。
もうすぐ散歩開始できる(筈)なので今から用具をそろえないと、となってます。
リード(リーシュ)はシェリーちゃんのおさがりがあるので大丈夫として・・・
ハーネス
今考えてるのは、PetSafeです。来た当初はユリウスK9考えてたけど、PetSafeのほうが脱着も少なくストレスも少なそうかなーってことで、PetSafeに傾いている感じです。
シェリーもきんもハーフチョークだったので、初ハーネスでめっちゃ悩みます。
![]() |
PetSafe 犬用 ハーネス デラックス イージーウォークハーネス
![]() |
いろんな色があって悩むけど、たぶんアップルグリーンとか、ネオングリーンとか、それ系の色になるのかなぁ・・・。ユリウスK9のピンクフラワーは本当かわいいな・・・。
ハーフチョーク
もちろん何かあったときのための保険で使うし、ちょっとした散歩やとレーニング時に使いたい。
どうも手作りできるらしく、挑戦しようと思ってます。
暴れるりの vs 首回りを測りたい飼い主。今は首回り25㎝の頭周り35㎝
必死で測ったので、散歩に向けて作るぞー!
リーシュ
手作りできるらしく、これも挑戦してみたいと思います。
夫婦でリーシュ作り対決してみたい。負けるかも知らんけど勝ったら思いっきりプギャーしたい。
首輪
今は、来た時に買った猫用のものをつけてます。鈴は取りました。来たときは、2キロちょっとですごくちっちゃかったからね。散歩もいけないので、首輪になれてもらうためだけにダイソーで買った猫の首輪(鈴は取った)。90日で倍量になって、首輪も緩めながらつけてます。
首輪は、ワクチンが完了してお散歩に行けるまでの暫定的なもので、ワクチン接種後に新調する予定。新調・・・だけどこれも手作りできるらしく挑戦したい!
散歩できるまでのものだったので、もうお役御免になるので私が腕につけようかと思います。
そのためにもいち早くカラー選定にいかねば・・・。
なお、Amazonのセールがまた始まるので、買い物リストまとめておかねば・・・。