りのしぇり

犬好き! 特に牧羊犬大好き!

ペット保険の選び方

f:id:sheltiereno:20220726092458j:image

アイペットのうちの子+に加入した新入りの。飼い主「目つき悪!」

 

 

f:id:sheltiereno:20220806123458j:image

うちの新入りのがアイペットのうちの子+に加入してそろそろ一月が経ちました。すくすく成長して昨日測ったら4.8kg!

成犬時予測は12kg。よく寝てよく遊んでます。3回目のワクチン打ったら走りに連れて行きたいです。

今はリビング内と配偶者実家リビングを縦横無尽に走っております。

 

そうそう、ペット保険の話ね。

ペット保険は基本的になくてもよいかなと思うクチです。1年半健康であればそれからしばらくの間元気なはずなので、どうしても入るという決断であれば、7歳くらいから保険検討してもいいのではないかと考えます。主観です。

窓口精算可能か、不可能か

窓口精算ができるのは、助かるかもしれません。候補は、アニコムかアイペットの2択。

未対応の動物病院だったら、そもそも候補にもならないし、この2社でも、窓口精算が利用できない期間にぶつかったり、使えないとなった場合は後日精算になるけどそこは仕方ない問題と割り切る感じですね。

加入可能年齢で見る

一旦入っていれば、終身見てもらえるというありがたい保険です。私はなんとなく楽天経済圏に囲まれてますが、楽天は本当に最後まで面倒(保険引き受け)見てくれるんかなと不安ではあります。楽天モバイルでも当初は「使ってないなら0円で当然」から「0円で使ってもらっても困る」と発言が変わってみたり。あれ、脱線した。

新規加入が13歳未満まで可能なのが、アイペット
新規加入が11歳未満まで可能なのが、楽天ペット保険、日本ペット

実際に電卓を叩いた結果

12歳まで生きるとして(シェルティ)保険料35~40万円。

17年ほど生きたシェリーちゃんが入ってたとするなら60~68万円。これなら最初の1年~1年半だけ入って問題なければ入らないという選択になるかなと思います。この金額を払っても診てもらえる金額は、50%。うちは、初年度のみ加入(りのの様子から1月のみ100%保障、1年のみ医療費70%保障、損害保険込み)して、次年度更新なしで以降は毎年決まった時期に貯蓄するかなと思います。

こればっかりは価値観と飼い犬の健康状態で判断すればいいのでしょうが、きんちゃんの場合は、入っておいたほうがよかったなと少し思ってます。

 
きんちゃんの保険

実は先天性の問題(肝臓)が発覚したのが1年経過する前のことでした。ちょうど、その当時、ペット保険に加入するか、共済に加入するか、ペット博で入ったシェリーちゃんの保険を使うことなく経過しているので、継続もするかどうか、と悩んで考えてる最中でした。

肝臓で動脈と静脈が繋がってる疑いがあって、救急搬送、治療、MRI検査と結構な医療フルコースをお召し上がりになっております。それでも50%保障でこの金額払うとなっても多分微妙に赤字かも。

また、親戚の亡シーズーさんもアトピー性皮膚炎と食物アレルギーで病院にお世話になりっぱなしの15年でした。そういう子には本当に救われる保険だとは思います。あまりに請求が多くなると損害保険扱いなので、引き受けしてくれない問題が出てくるとは思うのですが…。

やっぱり生後1年以内で病気とかがいろいろわかるので、その間だけでいいような気もします。

主観です。

りのに関しては銀行預金クレカを新規で作って預金開始してます。

 

期間限定 無料のペット保険

あと、楽天のダイヤモンド会員になったら特典でペットミニ保険というのが無料で付くそうです。カードを作ったらダイヤモンド会員になったようで、その特典で知りました。半年間のみ、その間に3日以上の通院で1万円の見舞金。ダイヤモンド会員に該当している方はこれだけ入っておいてもいいと思います。

 

ペット保険に附帯の損害保険があるから噛んだときの補償に

アイペットに入ったときに、犬が噛んだら保険がおりる附帯の損害保険があります。が、それについて自動車の保険の附帯保険で十分賄えるうえに、自転車とか日常生活まで広くカバーして、本体の自動車保険に200~500円くらい足せば十分に耐えうるうえに、どうも附帯損害保険だけの使用であれば等級はあがらないという神仕様だそうで。損害保険があるからと思っている方は、そちらの方を使ってもいいと思います。

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ